しーまブログ 旅行・観光瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年08月20日

夏の自由研究に!

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
8月も後半に入りました。
そろそろ夏休みの宿題や自由研究の追い込みに入っている時期ではないでしょうか?
シマのことについて,もう少し知りたい!調べたい!と思っておられる方は,
どうぞ,以下のwebサイトをご覧ください!


『せとうちなんでも探検隊』 



   ※webサイト内,各カテゴリー掲載の画像をクリックしていただくと,詳細情報を見ることができます。
   ※『せとうちなんでも探検隊』の中身は ↓ の通りとなっております。



シマの時間
ヒギャジマン・ブログの転載記事です。
シマの年中行事や,歴史,シマ独特の用語の説明などを,ご紹介しています。

 シマの生活 / シマの行事 / シマの歴史 / シマの自然




シマの紹介
各集落の歴史,集落空間など,集落情報を見ることができます。

 いろいろな地図 / 古仁屋地区 / 西方地区 / 鎮西地区 / 実久地区




シマの自然
奄美に生息する動植物をご紹介しています。

 シマの自然 / 植物 / 動物 / 昆虫 / 野鳥 / 海洋生物

※「海洋生物」のカテゴリーより ⇒ 「危険生物」
  写真をクリックしていただくと,生物の特徴やかまれた時の症状,応急処置法などを知ることができます。

※ブログ記事より ⇒ 「奄美産の貝類調査」




シマの食
シマの生活にはかかせない行事食や,食材,レシピなどをご紹介しています。

  行事に関する食 / 島の食材 / 島のレシピ / わきゃシマジマン




講座
今までに行った講座の活動記録を公開しています。



***

シマの自然や歴史,文化,郷土料理のレシピなどなど,
皆様にとって役立つ情報であると幸いです。



2015.8.20
隊長 鼎